ブログの書き方|WebマーケティングツールA-BiSU

PCを操作する人物

操作方法

操作方法

ブログの書き方

2024/11/14
作成カスタムコンテンツ

ブログを投稿する方法


STEP1.

管理画面にてメニューを開く

blogの操作方法



STEP2.

カスタムコンテンツ内のブログ一覧を選択


blogの操作方法


STEP3.

ブログ新規作成を選択


blogの操作方法




STEP4.

各項目に内容を記入


blogの操作方法


STEP5.

送信をクリックして完了


blogの操作方法




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

各項目の説明

※サイトによって項目の位置や名前が一部違う場合もございます。

■公開日時

 こちらの日付に合わせて公開されます。
 予約投稿も可能ですので、日時を指定したい場合は数値を変更ください。




■アクセスURL

 http://example.com/○○の○○を指定することが出来ます。
 任意箇所となっておりますので記入が無ければ
 自動的にnews_detail?actual_object_id=1730のような乱数が入ります。
 名前を付けるメリットとしては記事の管理の便利さや詳細をすぐ把握できるという点にあります。
 



■タイトル

 ブログのタイトルを記入する箇所です。
 SEOに関わる重要な項目ですので、キャッチャーさやキーワード性を意識してご記入ください。
 
 例:天王寺に来たらここは外せない!あべのハルカス勤務会社員のオススメランチ5選
 



■カテゴリー

 ブログのカテゴリーを選択する箇所です。
 ※サイトの仕様によりチェックボックス形式の場合がございます。




■サムネイル

 一覧画面にて表示される画像ですので「どういうブログなのか」を示す画像を挿入ください。
 ※任意箇所ですので設定をしなければ事前に設定しているロゴなどの画像が表示されます。




■本文

 記事の本文を入れる箇所です。
 直感的な操作にて文章を記入、文字の装飾、画像添付が可能です。

マニュアル操作方法


■ディスクリプション

 検索時ページタイトルの下に表示される、サイトやページの概要のことです。
 地域名や業種、メニュー名などを入れるとSEO対策として効果的です。

 例:大阪府阿倍野区にあるヘアサロンユニソンです。今回は傷んだ髪にぴったりのトリートメントについて紹介します。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ブログの表示順変更

STEP1.

ブログ一覧から表示順変更を選択


STEP2.

各記事の左上にあるアイコンへマウスカーソルを乗せると十字カーソル変わります。



STEP3.

十字カーソルの状態でクリック&ドラッグをして任意の順番へ移動させます。

blogの操作方法


  • PC操作の様子
  • PC操作の様子
  • PC操作の様子
  • スマートフォン操作の様子
  • スマートフォン操作の様子